自社の経営課題の解決
スタートアップのプレゼンやスタートアップとの交流により、自社の抱える経営課題の解決の一助となるスタートアップのサービスを知ることができます。
本イベント(StartupGo!Go!/X-Tech Matchup)はYoutubeにてご視聴いただけます。
※プログラムはタイムテーブルにてご確認ください。
豊富なビジネスの経験を持つ地場企業と新しい技術、テクノロジー、ビジネスアイデアを持つスタートアップが協業することで、地場企業側は新事業進出、業務効率化・社内課題の改善を目指し、スタートアップはビジネスの飛躍のきっかけをつかみます。
本イベントを通じて、地場企業とスタートアップ双方の力で地域の活性化につながることを願っています。
スタートアップのプレゼンやスタートアップとの交流により、自社の抱える経営課題の解決の一助となるスタートアップのサービスを知ることができます。
昨今注目を集める「Web3」をテーマとした講演などのコンテンツを通じて、最新トレンドの把握としてご活用頂けます。
「参加登録はこちら」から、ご参加者の情報を入力ください
イベント当日にイベント会場に直接お越しください(名刺をご持参ください)
イベント前日に、参加登録時に記載いただいたメールアドレスに、視聴URLが届きます。当日は視聴URLからご視聴ください。
本イベントはStartupGo!Go!2022と同日開催です。
イベント内でStartupGo!Go!2022のピッチイベントも視聴することが可能です。
今年度は「Fukuoka Startup 3 days」として、11月16日(水)開催の「F CUBE INNOVATION」(主催:福岡県・福岡市)、翌11月17日(木)開催の「ASCENSION Pitch powerd by JETRO」(主催:福岡市・JETRO)ともコラボレーションしています。
11/18(金)13:10-14:00
昨今話題となっている「Web3」とは何か、ビジネス環境と地域社会が「Web3」によってどう変わるかについて、Web3領域のスタートアップに数多く投資し、自らもWeb3の事業を行っている國光氏が解説します。
株式会社フィナンシェ 代表取締役CEO・ファウンダー
株式会社Thirdverse 代表取締役CEO・ファウンダー
1974年生まれ。米国Santa Monica College卒業後、2004年5月株式会社アットムービーに入社。
同年に取締役に就任し、映画・テレビドラマのプロデュース及び新規事業の立ち上げを担当する。
2007年6月、株式会社gumiを設立し、代表取締役社長に就任。2021年7月に同社を退任。
2021年8月より株式会社フィナンシェ代表取締役CEOに就任。
2021年9月よりgumi cryptos capital Managing Partnerに就任。
11/18(金)16:00-16:50
トラック、バス、タクシーなどの商用車で、急速にEV化が進んでいます。
本セッションでは、商用EVが単なる交通サービスの提供にとどまらず、新しいサービスとどのように融合していくのかについてお話しします。
株式会社 EV モーターズ・ジャパン 代表取締役
昭和31年6月10日生まれ、鳥取大学卒。
昭和55年4月、株式会社日鉄エレックス入社。平成22年1月ソフトエナジーコントロールズへ入社、最高技術責任者に就任。平成25年11月、代表取締役に就任。平成31年4月株式会社EVモーターズ・ジャパンを設立。令和1年8月、EV モーターズ・ジャパンの代表取締役社長へ就任。現在にいたる。
30年以上充放電エンジニアとして開発に従事。そこで培った知識や経験を生かしたバッテリー・インバータ・モーターの制御システムを開発し、この制御システム搭載したEV商用車両をリリースした。
株式会社Hacobu 代表取締役社長CEO
アクセンチュア株式会社、博報堂コンサルティングを経て、米国留学。
卒業後、ブーズアンドカンパニーのクリーブランドオフィス・東京オフィスで勤務後、ルイヴィトンジャパンの事業開発を経てグロッシーボックスジャパンを創業。ローンチ後9ヶ月で単月黒字化、初年度通年黒字化(その後アイスタイルが買収)。食のキュレーションEC&店舗「FRESCA」を創業した後、BtoB物流業界の現状を目の当たりにする出来事があり、物流業界の変革を志して株式会社Hacobuを創業。
株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ 取締役副社長
1986年九州大学卒業後、日本開発銀行(現日本政策投資銀行)に入行。2006年社内ベンチャーとして知財開発投資(株)を設立し、本邦初の「知財開発ファンド」運用開始。その後、同社をDBJキャピタル(株)に改組し、取締役投資部長や取締役マネジングディレクターを歴任。2012年より文部科学省STARTプロジェクト(現JST・STARTプログラム)代表事業プロモーター就任(現任)。
2017年5月より(株)FFGベンチャービジネスパートナーズに移籍し、「九州・大学発ベンチャー振興会議」と連携する「FFGベンチャーファンド」の運用を開始。2018年4月より、同社取締役副社長に就任。2019年4月に「九州オープンイノベーションファンド」を設立し、投資委員を兼任。